ホーム > 税務について
税務について
経営者の皆様へ 税理士法人ゼニックス・コンサルティング 代表税理士村形より
社会保険未加入問題でお悩みの皆様。こんにちは税理士法人ゼニックスコンサルティングの代表税理士の村形と申します。近年、建設業における社会保険等の未加入問題解決に向けて、行政、元請企業、下請企業など関係者が一体となって、総合的対策を実施することが示され、未加入企業への規制が厳しくなっています。
2016年まで-周知啓発・加入指導重点期間、保険加入者優先期間
- 経営事項審査で最大120点という大幅な減点が行なわれています。
- 建設業の許可申請書の添付書類に保険加入状況が追加されています。
- 未加入事業者に対して指導、強制加入手続等が行なわれています。
- 元請企業により、下請企業の周知・啓発・指導や、保険加入者の優先活用が行なわれつつあります。
2017年以降-適切な保険の加入が確認できない作業員について、特段の理由がない限り、現場入場を認めないとする方針。
早くなんとかしなければ、現場に出入できなくなる・・・
社会保険料を支払うことで、コスト高となれば、価格競争力が低下し、受注が減ってしまう・・・
などの事でお困りではありませんか?
これからは・・・。
- これからの建設業は、社会保険料の負担に耐えるだけの強い財務基盤を手に入れなければなりせん。
- これからの建設業は、資金繰りを安定化させなければなりません。
- これからの建設業は、人材の雇用条件を向上させ、若年労働者を確保しなければなりません。
まさに、王道の経営が求められているのです。
私どもは、税理士法人ゼニックス・コンサルティングは、未来をしっかりと見据えたコンシェルジュ・サービスによって、お客様の夢の実現をお手伝いさせていただき、会社を元気にする会計事務所です。
私たちに、お手伝いさせてください。

私どもは、平成25年10月に「経営革新等支援機関」の認定を受け、中小企業支援のためのサービス・メニューを充実させております。